中古の足場板で鏡をオシャレにリメイク!

木がない!木がない!木がない!

そうなんです。
今、イイ感じの木材が手に入らないんです。

見つけた〜〜〜〜!!!

と思っても、ガッカリするくらいに値段が高い。。。
特に古材となると良質な木の古材は余計に価値が高く、可能な限り制作費を抑えたいマゴメコーヒーとしては、この選択は無しだったのです。

ということで、今回は割りかし安くで手に入る

足場用の中古板

を使って、古材風のアレンジを施していきたいと思います。

中古の足場板って?

まず、足場板って何?って感じの方もいると思うんですが、建物の外壁だったりの塗装を行う際に鉄のパイプと木の板を組み立てて作業用の足場を作るのをご存知ですよね?

写真は、アルミの足場板ですが、こちらの杉板バージョンを古した材が、今密かに人気を集めています。

仕事柄、美容室によく行くのですが(店主、平日は美容関連の仕事をしています)、そこでも最近オープンする美容室ではチラホラ見るようになってきました。

おかげで、品切れ続出!!

去年、ヨーロッパのカフェを飲み歩いた際に使い古した木を使っているカフェが多くて、色々と探している中で行き当たったのですが、世は空前の「足場板ブーム」に突入したのです。(本当かしら。笑)

ということで、入荷待ちをすっ飛ばして買える材は「ラフ材」と「アウトレット」の2つしかなかったので、とりあえず購入してみることにしました。

届いた!これが中古足場板(ラフ材)だ!

中古足場板

ん〜っ。
なんか、濡れてる?

と、思った箇所は、陽に当てても永遠に乾かない。

ああ、これ油汚れだ。

ということで、その部分を隠すように使うことにしようと思ったのですが、結構な広範囲に及んでいるので隠すことができない。。

ま、これも「味」ということで♪

さっそくリメイクする予定の鏡の両脇に立て掛けてみる。

中古足場板でリメイク

ほれ!やっぱいいじゃん!

ってことで、さっそく材を切り始めたところでさっそく寸法を間違えて切ってしまっていることに気が付き、1本オジャンにしてしまいました。笑

大丈夫!あと4本もある!

怯むな、進め!進め!

が、最近のモットーである私。
こんなことで怯むわけがありません。
(よりによって一番味のあるやつを切り間違えたのだけど。)

しかし、ここであることに気がつくのです。

こんな重いもの石膏ボードの壁に打ち付けたら間違いなくモゲるよね・・・

これ、一本で結構な重量があるんですよ。

そこで、床から立てかけるように枠を作って、固定する作戦に変更しました。

まずは、鏡の淵部分となる枠組みを作ってみる

1.丸ノコを使って材木を切る

さぁて、ここからが腕の見せどころです。

すっかり、DIYオヤジになってしまったので、丸ノコもジャンジャン走らせます。

切った材木を並べてみるとこんな感じ。

うほっ!

既に完成が目に浮かぶ。

2.材木の間つなぎにダボを打つ

さすがにこんな物で重量のある材木を完璧に支えることなんてできないと思うので気休め&仮止め的な感じなのですが、太めのダボを木の間に入れることにしました。

まずは、下穴を開けるところから。

ドリルでまっすぐに穴を開ける計画。

ダボを打つところをマークして

慎重にまっすぐに穴を開けます。

そこに木工用ボンドを軽く流し込み

IMG_9938.JPG
ハンマーで打ち込みます。

これも本当は木製やゴムハンマーの方が良いんだろうけどね。
無いから金槌でやりました。

ジーザス!
打ち込みすぎだから。。

ペンチでちょっと引っこ抜いて調整しました。

軽く乾かしてから組み込みます。

この後、写真は無いんですが、裏面に金属プレートと鏡が壁から10㎜ほど出てるので、 オフセットと強化を兼ねて12㎜厚の板を継ぎ目を跨いで貼り付けました。

枠組み完成!

3.壁に枠組みを固定する

これを鏡に立てかけるようにして設置するのですが、取り付ける壁は石膏ボード。

普通にビスを入れるだけでは簡単にもげてしまいます。
なので、対荷重がそこそこある太めのアンカーを4つ打ち込みます。

まずは、壁に下穴を開けます。

そこにアンカーを差し込み、専用工具で押さえながら(付属してます)プラスドライバーで締めていきます。

すると、中で四方に金具が開き、ビス留めの土台が固定されます。

枠組みと壁をL字プレートでガッツリと固定してやります。

反対側も同じ固定してやり、下側はコーキング材で浮かないように固定しました。

これで完成!
じゃじゃ〜ん!

Before

IMG_8694.JPG

After

最初はこの鏡は外してしまい、同じように古材の枠を作ってちゃんと組み込むつもりだったんです。

壁に立てかけてある方が、なんだかオシャレじゃないですか。

よくよく考えてみると、それは子供に出入りして欲しいお店では危ないので、これで良かったのかもね♪

足場の中古板を使ったリメイク。
いかがでしたか?

ぜひ、ご自宅やお店でチャレンジしてみて下さいね!

中古の足場板が買えるお店情報

今回、こちらで購入いたしました。

Screenshot【WOODPRO杉足場板専門店】
建築現場で使い古された杉足場板をアジのある内装用素材として再生、セット単位で購入できる業者様向けの杉足場板通販サイト。

銀行振り込みなのが多少面倒ですが、サンプルなどとてもしっかりしていて好感です。
物も丁寧に届いて大満足です!

COMMENT ON FACEBOOK